美肌の条件とは?

あらためて、健康で美しいお肌とはどのような状態でしょう?

目指すところがはっきりするとケアもスムーズですよ!

美肌の条件その1
【潤い】
水分と油分のバランスを保っているお肌

お肌の水分量・油分量の理想的な比率は、水分8 : 油分2、水分量は40∼50% が最も良いお肌の状態と言われています。
この比率が崩れたり、水分量が極端に減ったりすると、お肌のキメが乱れ乾燥肌、 皮脂が過剰に分泌されるベタつき、インナードライなどの肌トラブルが起こりや すくなります。
最近ではお肌に当てるだけで水分・油分量を測れる器具が売っていますので、チェックするのも良いかもしれないですね!

美肌の条件その2
【ハリ】
みずみずしく引き締まっているお肌

肌にハリがある状態とは、肌にうるおいがあり、たるみがないことを指します。 また肌荒れや乾燥がなく、触ると弾力があり柔らかい肌はハリがあるといえるのです。 反対に肌にハリがない状態とは、肌トラブルや乾燥、たるみ、シミやシワが多いことを指します。

美肌の条件その3
【弾力】
肌を指で押しても跳ね返るように戻るお肌

肌の弾力を保つ仕組み 肌は、上から順に「表皮」、「真皮」、「皮下組織」で成り立っています。 真皮には、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸など肌の弾力を支える成分があります。 このような弾力成分が紫外線や加齢の影響で減少すると、肌を支え切れなくなってたるむのです。

お手入れの参考にしてくださいね!

“美肌の条件とは?” への1件のコメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。