◆はじめに

人生100年時代。
健康・美容の関心は年齢や時代とともに増えることはあっても減ることはないでしょう。
たくさんの情報からあなたは何をキャッチして取り入れていますか?

健康や美容に気を使ってがんばっているのに「疲れやすい」、「なんとなく身体が重だるい」、「毎月のPMSがつらい」、「肌トラブルを繰り返す」「なんだか集中できない」など、病院に行くほどではないけど、日々抱える不調があるなら、その原因は一つかもしれません。

そんな状態が続いたなら、自分の性質に合ったケアや生活習慣を知るところからスタートしてみませんか?

自分に合った美容・健康法を知ってシンプルに

今のあなたは、こんなことで悩んでいませんか?

✓良いと言われる美容法や健康法を頑張っているけど、なかなか安定したキレイが手に入れられいない
✓プチ整形や美容鍼で一時的には良くなるけど、また数ヶ月したら戻ってしまい、またお金をかけることを繰り返している
✓健康や美容のことを考えると、これから年齢を重ねるのが不安

そんな美容迷子の大人女性へ

言うまでもありませんが、人はそれぞれ身体も心も違います。
キレイなモデルさんや女優さんに憧れて、一生懸命その人の美容法を真似ても、あなたを輝かせるのは別の方法なのかもしれません。
まずはアーユルヴェーダ診断で、自分の性質や傾向を知ってみましょう!
診断はコースの一番最初にみなさん必ずやっていただきます。

持続可能な美容法

3年後、5年後、10年後のために、今のあなたはどんなことをしていますか?
3年後、5年後、10年後、今よりキレイになっていたいと思いませんか?

自分に合ったケア、美容、生活を始めることで、私は最初の1ヶ月から毎日がここち良く感じられました。
自然に笑顔が増え、仕事や将来に前向きになり、周りの人から「どこからそんなエネルギーが湧いてくるの!?」と驚かれるくらい行動力が高まり、今の私は3年前、5年前、10年前の自分より今の自分が輝いていると感じています。
続ければ続けるほど身体の中、心から変わっていくので年を重ねるごとに輝けると、今からワクワクしています。

アーユルヴェーダで自分にあった美容法や生活法を取り入れることで、今まで無駄に多額のお金をかけていたものが不要になり、シンプルでお金のかからないキレイ習慣を手に入れられました。

あなたも”頑張る美容法”から“楽しむ美容法”に変えてみませんか?

アーユルヴェーダとは

“アーユルヴェーダ”と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?
医学、スピリチュアル、リラクゼーション、健康法…様々なイメージをお持ちの方がいらっしゃることかと思います。
アーユルヴェーダを直訳すると、アーユス=生命、ヴェーダ=科学ですが、分かりやすく説明すると、
“一人一人が自分らしさを輝かせながら生きていくための知恵”とも訳されるでしょう。人生をより豊かに、幸福にする為のものなのです。

アーユルヴェーダはまさに、私たちが生きていく中で、食べるもの・共に過ごす人・身を置く環境・見るものや聴くものなど、あらゆる選択をする上でどのように考え、どのような選択肢を進むべきなのか、一人一人の体質や性質、環境に合わせた道標となるべき叡智です。また、生活に取り入れることで自分自身の内側を整えていくだけでなく、周りのヒト、モノ、コトを大切に出来そして社会や環境との調和もとれていきます。また、健康な人を更に健康にする、心身に悩みや病を抱えた人も癒すことができる、生まれてから死ぬまで、起きてから眠るまで、どんな人にもどんな方にも有用なアプローチ方法が存在します。つまり、自分にとって幸福な人生、不幸な人生、有益な人生、無益な人生を見極めることができる、生命の本質を取り扱う科学なのです。

コース内容

  • 世界3大医学の1つ、アーユルヴェーダとは?
  • 生まれ持った元々の自分と今の自分を知る「ドーシャ診断」(ヴァータ・ピッタ・カパ)
  • 心の性質「グナ
  • 万能オイル「ギーづくり
  • 毎日の習慣「ディナチャリア」(ネトラバスティ、白湯、ガルシャナ、鼻うがいなど)
  • 24時間の効率的な時間の使い方
  • アーユルヴェーダとヨガ(実際に身体を動かしてヨガをします)
  • 毒素をためない五感の癒し(摂取と排泄)
  • 年齢や季節の変化に対応する力
  • リクエストテーマ(ご参加者さまのご希望をお伺いします)

コース概要

スケジュール
2023年1月10日スタート
毎週火曜日 10:00-11:00

  1. 2023年1月10日  10:00-11:00
  2. 2023年1月17日 10:00-11:00
  3. 2023年1月24日  10:00-11:00
  4. 2023年1月31日 10:00-11:00
  5. 2023年2月7日  10:00-11:00
  6. 2023年2月14日 10:00-11:00
  7. 2023年2月21日  10:00-11:00
  8. 2023年2月28日 10:00-11:00
  9. 2023年3月7日 10:00-11:000
  10. 2023年3月14日 10:00-11:00
  11. 2023年3月21日 10:00-11:00
  12. 2023年3月28日 10:00-11:00

Zoomを使用するのでネット環境をご準備ください

各回で必要なもの

このコースは実践型なので、各回でご用意いただきたいものが異なります。

紙とペン
無塩バター200g以上
ヨガマット


※座学だけお聞きになりたい場合は必要ありません。

お渡しするもの

テキスト
コース内容をまとめたテキストをお渡しするので予習復習が自分のペースでできます

ジャーナリングノート
実際にアーユルヴェーダを生活にとりいれてみて気づきを思いつくままに書いてください

アーユルヴェーダ体質チェック表
ヴァータ・ピッタ・カパのどのドーシャが優勢なのか?
自分の体質や思考の傾向を知るヒントになる診断をしましょう!

コースの特徴

専門用語もわかりやすく

アーユルヴェーダの世界はとても深く、専門用語もたくさんあります。
そこで ”なんだかむずかしそう”と感じる方もいらっしゃるようです。
このコースではそんな専門用語を多用せず、噛み砕いて今の私たちに合った形でお伝えします!

実践型のコース

知識をただの知識のままで終わらせないでください。
実際にコースで学んだアーユルヴェーダの知恵を毎日の生活や季節ごとのケアに取り入れて、その良さを実感することが目的です。

一生ものの知識・体験

即効性のある美容は、効果がなくなるのも早いです。
一方、じわじわと効き目のある食の改善はとても体に良いですが、目に見えて効果を感じるまでにも時間がかったりします。
このコースで得たことは続けやすく、かつ効果を感じるのが早いのも特徴です。

よくあるご質問

Q.アーユルヴェーダについて全く何も分からないですが大丈夫ですか?

A. アーユルヴェーダの基礎を学んでいただく講座ですので安心してご受講いただけます。

Q. 出席できない日があります。

A. 全内容はテキストに載っています。
実践は一回で完結するようになっていて、毎回ディスカッションの時間をもうけるので、ご質問ください。

Q.他のアーユルヴェーダ講座とどう違うのでしょう?

A.講師の魚澄はヨガインストラクターでもあるのでお身体のことと合わせてお伝えできます。
ヨガクラスと本講座をセットでお受けいただくこともできます。

◆さいごに◆

講師、魚澄トモより

誰よりもキレイになりたい、生まれつき美人のあの子が羨ましい。

これは物心ついてから今まで、変わらない私の心の声だけど、女性なら共感してもらえるかもしれません。
このエゴ丸出しの感情はどこからくるのでしょうね。

しかし、嬉しい楽しい時はもちろん、つらい時こそ、キレイは自分に強さをくれます。
行動する原動力になったり、女性を守ってくれると思います。

私自信、今まで良いと言われる美容法をたくさん試してきて、周りから美意識高いよねって言われると、なぜか後ろめたいような、恥ずかしい気持ちになっていたけど、アーユルヴェーダを生活に取り入れて変わりました。

本当にキレイになることは、ここち良いこと。
イコールお金をかけることじゃない。

キレイでいることは、丁寧に生きること。
自分を大切にすることだと思うのです。

こんなずっと自分の中で完結していたことを、今回このアーユルヴェーダ 1st step 短期集中コースでみなさんと共有できることをとても嬉しく思います。

このコースでは、健康・美容の先にある「笑顔の広がり」を目指します。
その人にあったキレイ習慣は美しくなる過程もここち良いものであるはずです。
自分の個性を活かした生活は、豊かさや、ここち良さ感じながら、自分を輝かせ、日々が楽しく笑顔でいることが、周りの人の幸せや笑顔につながることを教えてくれます。