1日を気持ちよくスタートできる知恵

おはようございます!

美しくなるなる過程もここち良く🌱
ING Salonの魚澄トモです。

私が住んでいる東京は、桜の季節も終わりつつ、薄着になってきて、さて今年はどんな夏にしようかワクワクする最近です。

花粉症でつらかった方も、そろそろ軽くなってきたところでしょうか?

そんなこの時期にぜひ取り入れていただきたい習慣があります。

それは、


朝、窓を開けて新しい空気を入れること

とてもシンプルなことですが、カーテンを開けて朝日を浴びることは自律神経を整えることにとても効果的です。

さらに窓を開けて朝の新鮮な空気を入れることは、家の中にこもっていた空気の流れを作ることになり、滞りやすい朝の時間帯をリフレッシュしてくれます。

実は朝の時間帯6:00〜10:00は、アーユルヴェーダでカパが増えやすいと考えられていて、気をつけないと“溜まりやすい”時間帯です。

体が重だるかったり、二度寝してしまったり。。。

よかったら下の投稿を参考にしてくださいね。

どうしてもお休みしたいとき以外は、窓を開けて、お部屋の空気も1日のはじまりも気持ちよく過ごしたいですね!

一度やるとその気持ちよさが癖になりますよ^^



今月からアーユルヴェーダ美容講座がはじまっています。

アーユルヴェーダを深く学び、自分に合った生活法に変えてから肌トラブルがなくなったり、仕事もプライベートも、挑戦したいことも軽やかに乗り越えられるようになった、
私自身の実体験や、セラピストの知識と経験がかけ合わさったとっても内容の濃い講座になっています。⁡

心身の不調知らず、歳を重ねるごとに美しくなる
【アーユルヴェーダ美容講座Advance】

⁡次回の募集は来年の予定です。


今回、日時のご都合や 顔出しが難しい等の理由から、ご受講できなかった方のために
動画で好きな時間に勉強できる。

\ アーユルヴェーダ講座Basic /

をご用意しました。

アーユルヴェーダ美容講座Advanceの
“アーユルヴェーダ部分を切り取った動画とテキスト”になって、お好きな時に学べます!
─────────────────────

このメルマガでお伝えした1日の過ごし方に関しては、
第5章「1日の食事・運動・睡眠」に詳しくあります。

気になる方は、下の画像をクリックして見てみて下さいね!

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。